ボクシングジムのトレーニングメニューを紹介します
なわとび
ボクサーにとって縄跳びはフットワーク・スタミナ・リズム感を鍛える為の最高のトレーニングです。
また有酸素運動である縄跳びは脂肪燃焼効果が高く、脚・腕はもちろん、体幹も鍛えられるので、ダイエット効果はかなり期待できます。
縄跳びの種類も様々ありますので、徐々に強度を上げていくのもいいでしょう。
シャドーボクシング
鏡の前でフォームチェックをしたり、イメージで作り出した相手と戦います。シャドーはサンドバック、ミット打ちなど他のトレーニングに比べると地味ですが、上達する為にはとても大切なトレーニングです。
ダイエット目的の人も、ボクシングの正しいフォームを身につけて、かっこよくシャドーボクシングができるようになりましょう!
サンドバッグ
ジムには様々な種類のサンドバックが設置されています。
シャドーボクシングで学んだフォームでパンチを打ち込みます。思いっきり打ち込むことで、ストレス発散効果は絶大です!
パンチングボール(シングル)
リズム感と動体視力の向上、肩廻りの持久力が鍛えられます。某映画のワンシーンのようにリズムよく叩けるようになるととても気持ちいいです。
パンチングボール(ダブル)
ダブルエンドボールはパンチの正確さ、カン、タイミング等を養うことに加え、ディフェンスの練習にもなります。相手をしっかりイメージして打つのが大切です。
ミット打ち
トレーナーの持ったミットにパンチを打っていきます。サンドバックとは違い足を動かしながらとなるのでよりリアルな練習になります。
マスボクシング
マスボクシングとは実戦練習の一つで基本は寸止めで行い距離感やオフェンス、ディフェンスの確認として行います。
対人戦となるので選手の場合は試合に向けての練習、一般の方は今までの練習の成果を出すための場となっております。
「ヒットマスボクシング」というマスボクシングを競技化したものもあり、老若男女全ての方が安全に楽しめるのでとても人気があります。
当ジムからもこの大会に参加できますので、痛いのは嫌だけど大会にでたい!という方は「ヒットマスボクシング」を目指してみてはどうでしょうか!http://yokohama-sakuragym.com/hitmass/index.html
スパーリング
マウスピース、ヘッドギア、ファールカップを着用、大きめのグローブで実践形式で戦います。日々の練習の成果を発揮しましょう。
※プロ志望の会員は試合やテストに向けてマスボクシングもスパーリングも行いますが、一般の方にはスパーリングもマスボクシングも強制は致しません。
その他フィジカルトレーニング、HIIT(高強度インターバルトレーニング)メニュー、様々用意してあります。
自走式トレッドミル、スピンバイク・エアバイク、バトルロープ、ボックスジャンプ、メディシンボール、ケトルベルなど
体験ではマスボクシングとスパーリング以外はすべて出来ますのでぜひ体験しに来てください